厳しい、難しい、大変・・・皆さんが耳にする『就活』情報は、
ネガティブなもので溢れているのではないでしょうか。
容易に大量の情報を入手できる現在、こうした情報に振り回されたり、
逆に必要な事を知らずに苦労する方がたくさんいます。
内定塾・水戸校は、内定塾本校で蓄積してきた就活ノウハウと茨城独特の事情など、
ネットでは手に入らない情報や機会を提供し、それぞれのゴールに向かって伴走します。
都内有名企業を目指す方、地元茨城の優良企業を志望する方、
そもそも「自分は何がしたいのか分からない」方など、
各人の目標・悩みを共有しながら解決策を共に考えていくのが特徴です。
社会人になった後も、私たちは幾度となく自らのキャリア、そして自分と向き合い続けなければなりません。
その意味で『就活』は、皆さんのキャリアの“礎”になっていくことでしょう。
我々の活動が、この大切な礎を築く下支えとなることを願っています。
地元・茨城の高校を卒業後、関西大学社会学部に入学。卒業後Uターンし、約3年の地方紙勤務を経て、リクルート代理店に転職。主に新卒領域のWEB求人媒体の企画営業職~営業マネージャとして、茨城県内の様々な業種・規模の企業の採用活動のサポートを行う。
2008年キャリアプラスに加入後は、企業採用実務のアウトソーシングのほか、人材紹介業務に従事。
採用側のヒアリングだけでなく、求職者側の面談も一貫して行っており、茨城のより良い"採用のカタチ"を模索している。
新卒で茨城県信用組合に入組後、営業店で渉外係を担当。
個人・法人の新規、預金・融資商品の取引開拓を行う。本店勤務では融資企画課に勤務し新商品・融資審査制度の導入、システム移行に携わる。その後、ITベンチャー、総合人材サービス会社を経て、人材採用コンサルティング会社、キャリアプラスを起業。
「職」を通して人と企業に関わる中、就活がその後のキャリアを大きく左右すると感じ、内定塾水戸校を開設。
(GCDF-Japanキャリアカウンセラー資格保有)
内定塾水戸校では2017年卒、2018年卒を対象としたカリキュラムを開始しています。
内定塾では下記のカリキュラムにより、それぞれが納得のいく企業から内定を獲得できるまでサポートし続けます。
無料セミナーは下記日程にて開催しております。
参加希望の方はカレンダー下のオレンジの「セミナーの申し込みはこちら」ボタンからお申込み下さい。